profile

 

馬場 啓介(keisuke baba)ビジネスコーチ・作家 NPO法人トラストコーチング代表 / 一般社団法人トラストコーチング代表 運営スクール:マザーズコーチングスクール / トラストコーチングスクール 法政大学法学部卒。米国留学後、外資系人材サービス会社を経て株式会社コーチ・エィに入社。史上最速・最年少で、ICF(国際コーチング連盟)の資格を取得。当時、日本最大のコーチ育成プログラム(CTP)のトップトレーナーとなり、ICFの試験官も務める。2009年、NPO法人トラストコーチングを設立。経営者や著名人などのエグゼクティブコーチを務める傍ら、トラストコーチングスクールやマザーズコーチングスクールなど、複数のコーチングスクールを、全国、アメリカ、オーストラリア、シンガポール等、世界へ展開。コーチの育成にも力を入れ、コーチ陣と共に「誰もがコミュニケーションを学ぶ、文化を創る」をミッションとして活動。ビジネス書の出版にとどまらず、コーチングの絵本の執筆や、保育園・幼稚園にもコーチングをとりいれたコミュニケーションプログラムを導入するなど、幼児教育も手がける。また、各地の教育委員会の後援をうけ「いじめ」やこどもの「孤独」などをテーマにした講演でコミュニケーションの重要性について伝えている。

 
 

世界に誇る、先進的なプラットフォーム。

代表を務めるTCS(トラストコーチングスクール)とMCS(マザーズコーチングスクール)は、どちらも口コミで広がり、類を見ない圧倒的な受講者数を誇るコーチングスクールになりました。どちらのスクールも、認定資格を取得することで個人でコーチとして活動ができますが、チームを組んでプロジェクトやイベントに取り組むことも。雇い雇われるなどの金銭的なつながりがなくても、「信頼」のつながりを追求し、ビジョンや想いを共有し、実現に向けて取り組んでいます。一人では成し遂げられないビジョンに向けて個人の意思をもって活動できる、コミュニケーションを学ぶ者たちだからこそできる、先進的なコミュニティーとして成長しています。


認定資格者は累計5000人を超え(TCS認定コーチ/MCSティーチャー・2022年現在)、資格を保有するコーチ仲間は、コーチを主な仕事としている方もいれば、会社員、経営者、主婦、学校の先生などバックグラウンドは様々。各コーチが、チームで得た経験や知識を、自分が活動する業界や環境に戻って活かせる。そしてまた新しいビジョンがうまれたらチームで集まる。両スクールとも、コミュニケーション・コーチングを学ぶ”自立した個が、意思を持って集う場所”として、また新しい時代の”新しい働き方”として注目されています。

 
 

両スクールは個別対応の他、行政、教育機関、企業へも導入され “実践できるプログラム”として人気。受講者数は述べ50000人を超え(2022年現在・個別、企業導入含)トラストコーチングスクール(TCS)はコーチングを受けながらコーチングの技術を学べる新しい形のスクールとして、マザーズコーチングスクールは、講座の人気のみならず、有志が開催するイベントなど、ママたちの輪は広まるばかり。お母さんのための国民的コミュニケーションスクールとして成長している。 ●基礎から短期間で学べる ●全国で受講可能 ●行政、教育期間にも導入

 
 

トラストコーチングスクール(TCS)の認定コーチの中からさらに、技術力向上を目指す者が受験する「TCS認定プロフェッショナルコーチ」。 10分野19項目を、それぞれ8段階でチェックしていく認定試験は、国家資格のSクラス並みの合格率6%。馬場がトレーニングを担当し、2022年現在6名のプロフェッショナルコーチを輩出し、コーチング業界を活性化させる存在へ。世界最高峰の認定資格を目指します。 ●馬場のトレーニング ●TCS認定プロフェッショナルコーチ ●世界最高峰の資格を目指す

 
 

教育機関へもプログラムを導入しています。教職者に必要となる、主体的・対話的で深い学びを引き出すためのコミュニケーション技術として全国の小・中・高校の先生方向けのコーチングプログラムを提供。また、幼稚園・保育園・こども園の先生方を対象とした園内研修プログラム”ナーサリーコーチング”も提供。マザーズコーチングで培った「お母さんが学ぶコミュニケーション」の経験・実績を活かし、「この園だから働きたい」「この園だから預けたい」という声をいただく、研修プログラムです。 ●認定講師派遣 ●全国で受講可能 ●こどもとのコミュニケーション

 
 

「コーチ型」研修で、人材育成にイノベーションを。

経営者や著名人などのエグゼクティブコーチを務める傍ら、個人のみではなく、法人・団体へもプログラムを提供しています。押し付けない、変化を体感できる「コーチング型研修」として、行政・教育機関・企業へと導入されています。

法人・団体サービスについて

「教育改革2020」こども達のためにできること。

教える、やらせるなど一方向のコミュニケーションではなく”引き出す技術”であるコーチングのコミュニケーションの必要性に共感いただき、これまで多くの学校・教育者の皆様が学んでくださっています。 コミュニケーションは、誰でもどんな立場・環境の人でも学ぶべき学問。現場で活躍する教職者はもちろん、学校のトップである校長先生や、教育委員会、保護者など多方面からの声に、サポートできる体制ができています。 また、これからの社会で活躍できる人材育成を目指して、戦後最大規模の改革『教育改革2020』が始まりました。 この『教育改革2020』に対応すべく、教職者に必要となる、主体的・対話的で深い学びを引き出すためのコミュニケーションの技術は、まさにコーチングそのもの。全国の小・中・高校の先生方へ、特別価格でプログラムを提供するなど『教育改革2020』も応援しています。

「広島で13校の校長先生へコーチング講座を開催」
「教育改革2020をサポートするサービス」
「母校でもある法政大学で12年間講師を務めています」

こどもの「孤独」「いじめ」をなくす。

目標達成の神業(かざひの文庫)、なぜか好かれる人の「わからせる」技術(サンマーク出版)、きららが見つけた幸せになるお金の稼ぎ方(サンクチュアリ出版)等、またビジネス書の出版にとどまらず、コーチングの絵本も書き下ろしています。 とくに絵本「鏡の中のぼく」は、出版後大きな反響をいただき、講演、イベント、展覧会などその世界を広げています。 世界中の”お母さん”に向けたコーチングの絵本で「いじめ」や、こどもの「孤独」をテーマに描いた、親子で読み考えてほしい一冊です。 ミッションは、こどもの「孤独」「いじめ」をなくすこと。仲間たちと、この絵本を手に、身近な世界をかえていきます。

書籍一覧

鏡の中のぼくは、講演、イベントや、鏡の中のぼくの個展など、その世界を広げています。

教育委員会や仲間のサポートを得て全国で「いじめ」やこどもの「孤独」について考える 講演を開催しています (これまでの後援実績)東広島市教育委員会/南島原市教育委員会/兵庫県教育委員会/神戸市教育委員会/宇和島市教育委員会/広島県教育委員会/広島市教育委員会/白山市教育委員会/大分市教育委員会/沖縄県教育委員会/西原町教育委員会/浦添市教育委員会/豊見城市教育委員会/横浜市教育委員会/函館市教育委員会  他多数

 

 
 

小学校・図書館へ絵本を寄贈 (鏡の中のぼく専用サイト) この絵本は、主人公の「ぼく」を通して、親が子を想う気持ちを考えたり、自分自身のことを考えたり、自分の親の気持ちを考えたり。 すべての人にとって、どこか感じ入るところがある物語ではないかと思います。この本には世界からいじめをなくす魔法があると信じ、子育てを頑張るお母さんへ届けたいと書き下ろしました。そしてこれからたくさんの出会いを経て成長していく小学生の皆さんにぜひ読んでいただきたい。そんな想いを込め、小学校そして図書館への寄贈をさせていただいています。

 
 

コミュニケーションを学ぶ文化をつくる コミュニケーションを学ぶ文化をつくり、孤独、争い、いじめをなくす。 これが私のミッションです。 コーチングとは、自分を含む、大切な人を、より深く、優しく、温かく応援できるコミュニケーションのこと。 誰もが、コーチングというコミュニケーションを学ぶ文化ができれば、私は、こどもの孤独、いじめ、また、虐待、自殺もなくなると確信しています。 戦争のない世界を実現できるかどうかの鍵も、コミュニケーションを学ぶ文化ができるかどうかだと考えています。 そんな理想を実現させていくために、私はコーチングスクールを立ち上げ、運営しています。 そして、誰にも、コーチングの大切さに気づいてもらえるようにと、『鏡の中のぼく』という絵本をつくり、全国、世界中の仲間たちと使命感を持ち、広げる活動をしています。 壮大な目標ですが、誰かが実現しなければならない理想です。 こんな活動を通じて、ひとりでも多くの方と信頼でつながり、共に冒険していけたら幸いです。

トラストコーチング 馬場啓介

 
 

■主な講演テーマ こどもの「孤独」「いじめ」をなくす / お母さんのコミュニケーション / 人材育成


■講演・講義 実績 長崎 教育委員会 | 広島 教育委員会 | 愛媛 宇和島教育委員会 | 経済産業省 | 伊藤忠商事株式会社 労働組合|ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社|第一生命保険株式会社|株式会社パソナ| フジテレビ アナウンス室 | NECネッツエスアイ株式会社 (『子育てママのためのウーマンキャリアセミナー』) | 株式会社NTTドコモWEBマガジン「ママ テナ」| 旭化成グループ 等


■ジャンル コミュニケーション / コーチング / 人材育成 / 子育て 等

馬場の講演について、趣旨・目的、聴講対象者など、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご相談ください。

講演について相談する